コンテンツへスキップ

工房で丁寧に仕上げます。

店舗併設の工房で、ひとつひとつ丁寧に仕上げられ、キャラメリゼの香ばしさがなんばん往来においしさの魔法をかけます。

地元、福岡だけで体験できる味

一番おいしい時に、一番おいしい状態で。
パリパリ食感や炙った香ばしさは
ぜひ、その日のうちに。


福岡しか味わえないできたての
なんばん往来をどうぞお楽しみください。

定番メニュー

オリジナル

表面を砂糖でキャラメリゼすることで、カリカリとした食感が加わり、ひと口ごとに豊かな風味と食感の変化を楽しめます。

大学芋

ほくほくとしたお芋の香りが広がるスイートポテト生地に、砂糖をキャラメリゼ。香ばしい甘さと、しっとりとした食感が絶妙に調和した一品です。

カシューナッツときび糖

香ばしくキャラメリゼしたカシューナッツを贅沢にトッピング。きび糖のやさしい甘さが広がる、風味豊かなアーモンド生地の逸品。大人に選ばれる人気No.1スイーツです。

マロングラッセと和三盆糖

砕いたマロングラッセを贅沢にトッピングし、和盆糖をふりかけてキャラメリゼ。口の中でほろほろとほどけるたびに、栗の豊かな香りとやさしい甘さが広がる、大人のための上品なひと品です。

季節限定

和栗

上質な和栗をペーストした餡を、なんばん往来の上に絞り出し、栗のダイスを贅沢にトッピング。仕上げに和三盆糖をキャラメリゼすることで、和栗本来の上品な甘さを引き立てました。

とよみつひめ

粉糖を香ばしくキャラメリゼしたカスタードに、福岡県産「とよみつひめ」のコンフィチュールを重ねて。

果実の華やかな香りと、コク深い甘みが響き合う、素材が主役のひと品です。

博多あまおう

香ばしくキャラメリゼしたカスタードクリームに、甘酸っぱいあまおうゼリーとピスタチオを贅沢にトッピング。濃厚な味わいと華やかな彩りが楽しめる、特別なひと品です。

佐賀県産不知火×チョコレート

ココアアーモンド生地に、三温糖を炙って香ばしさをプラス。濃厚なチョコクリームの上には、シロップ漬けの不知火を贅沢にトッピング。深みのある甘さと爽やかな果実味が調和した、大人のための贅沢スイーツです。

八女抹茶と三温糖

福岡県八女産の抹茶を贅沢に使用した抹茶餡を絞り、三温糖をまぶして香ばしくキャラメリゼ。抹茶の深みとやさしい甘さが調和した、和の風味豊かな逸品です。

唐津産レモン

唐津産レモンを使用した「なんばん往来」に、ほどよい酸味のメレンゲを絞り、シロップ漬けのレモンをトッピング。爽やかな香りと軽やかな口どけが広がる、初夏にぴったりのひと品です。

焼きたてなんばん往来 販売店舗

なんばん往来Sweets-Bistro本店

営業時間:
ショップ 9:00~19:00
カフェ 10:00~17:00(L.O.16:00)


住所:福岡県飯塚市堀池128-1
TEL:0948-26-0111

なんばん往来 博多マイング店

営業時間:9:00~21:00

住所:福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1マイング内
電話番号:092-414-5882





愛されて40年

なんばん往来

素材や製法にこだわり、約13年の開発の年月を経てようやく辿り着いた「なんばん往来」1984年の発売以来、40年近く愛されてきた自慢のお菓子です。

なんばん往来ブランドサイト >